歯科のお仕事 情報サイト

歯科衛生士の皆さんに役立つ情報をお届します。

3月24日はマネキン記念日

3月24日はマネキン記念日です。アパレルショップなどで必需品ともいえるマネキン。今日はそのマネキンにまつわる記念日を紹介します。

記念日の由来

images3月24日はマネキン記念日です。

1928年(昭和3年)の3月24日、東京・上野公園で開かれた「大礼記念国産振興東京博覧会」で高島屋呉服店が日本初の「マネキンガール」を登場させたのです。マネキン人形と、本物の女性(マネキンガール)を起用。これが現代の「ファッションモデル」の起源とされています。

この博覧会は、昭和天皇の即位を祝うために開催されたもので、その約2ヵ月間の入場者数は約223万人でした。

マネキンの由来とは

images「マネキン」は、フランス語で「モデル」を意味する「mannequin」(マヌカン)の英語読みに由来します。しかしフランス語の「マヌカン」では「客を招かない」ということで化粧品会社が、客を招く「招き猫」と、スペルの英語読みを合わせて造語したといわれています。

では、そんなマネキンの歴史をご紹介します。

世界最古のマネキンは、エジプトの王墓から発掘された等身大の木彫りの人形(王の代わりに衣装の仮仕立てに用いたとされる)という説があります。

19世紀にはヨーロッパの都市部で、洋服や帽⼦を展⽰するためのワックス製の⼈形がポピュラーとなります。これらはリアルな顔や⼿⾜を持ち、店頭での商品展⽰に利⽤されました。産業⾰命による⽣産⼒の向上とともに、⼤量の服が⽣産されるようになり、その展⽰⽅法としてマネキンの需要が⾼まりました。

近代のマネキンの歴史

images20世紀初頭、ワックスに代わって、パルプ(紙パルプ)を原料とした軽くて扱いやすいパピエ・マシェ製のマネキンが登場。⼤量⽣産が可能となり、多くの店舗で採⽤されるようになりました。

1950年代以降、プラスチックやガラス繊維強化プラスチック(FRP)製のマネキンが主流となりました。これにより、⼤量⽣産や多様なデザインが可能となりました。

1970年代〜1990年代のマネキンは⾮常にリアルで詳細な顔⽴ちやポーズを持つものが主流となりました。また、異なる⼈種や体型を反映したマネキンが⽣産されるようになり、多様性が尊重されるようになったのです。

2000年代に⼊り、顔の詳細が省略されたシンプルで抽象的なデザインのマネキンが主流と変化しました。リアルなものだと逆に苦手だという声もあったのかもしれません。

近年では、3Dプリンティング技術の発展により、オーダーメイドのマネキンや特別なポーズ・デザインのマネキンが⼿軽に作成できるようになります。また、環境問題への認識の⾼まりとともに、再利⽤可能な素材やエコフレンドリーな製法を取り⼊れたマネキンが増加しているそうです。

さらに進化するマネキン

images最近では、VRやARを使用して、仮想的なマネキンを展示する技術も出現。生体認識技術を利用して、実店舗において顧客の体型に合わせて仮想的に服を試着することが可能となりました。

このように、マネキンの進化は時代の技術や価値観、そしてファッションのトレンドと密接にリンクしてきました。

マネキンは、商品を魅力的に見せるためのツールです。ファッションやスタイルのトレンドを示し、私たちに新たなインスピレーションを与えてくれます。その存在は、広告や店頭ディスプレイにおいて重要な役割を果たしています。

マネキンには、人間のような生命力はありませんが、その美しさと表現力は私たちを惹きつけます。服のドレープやポーズの表現、顔の表情など、マネキンは無言のままに私たちに商品の魅力を語りかけてきます。その美しい姿勢や誇らしげな態度は、人間の身体の美を象徴しています。マネキンは、まるで生きているかのように見えますが、その背後には職人の技術とデザイナーの創造力があらわれていますね。

関連する記事

  • image
    2024-03-23
    今日は何の日
    3月23日は世界気象デー。世界中では常に気象が変化し、時には災害を引き起こしたりしています。今日は国際連合世界気象機関によって制定された「世界気象デー」について紹介します。
  • image
    2024-03-25
    今日は何の日
    3月25日は電気記念日です。現代ではなくてはならない電気。電気がなかった時代はもう想像できないかもしれません。そんな生活必需品としての電気にまつわる記念日を紹介したいと思います。
  • image
    2024-03-22
    今日は何の日
    3月22日は放送記念日。放送と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?テレビのなかった時代、一般的な放送とはラジオを指していました。今日はそんな放送にまつわる記念日です。
  • image
    2024-03-26
    今日は何の日
    3月26日は楽聖忌です。かのベートーヴェンの命日である記念日です。「運命」や「交響曲第九」などは誰でも知っている曲ではないでしょうか?今日はそんなベートーヴェンについて深堀していきます。
人気の記事